fc2ブログ

Against the Wind 【ぼん天 東村山店】

2024.01.15

 朝から冷たい北風が吹きまくり、遠出する気にならん。
季節は寒の内。
気圧配置は西高東低の冬型。

昔、この時期こういう形になれば1週間くらい風が吹き続いたものだが、ここ数年(少なくとも関東では)冬型の緩むのが早い。
これも気候変動の表れかもしれない。


20240115 bonten-31


寒がりにはありがたいことだが、とかいうわりに、昔は寒風を衝いて毎日自転車乗り回していたのが、たった一日風が吹いたといって怠惰をこく。
そこには気候変動より深刻な問題が潜んでいるような気がしないでもないんだが、個人的に… ( ̄- ̄;) ンー


20240115 bonten-32


というか、要は仕事が忙しく遠出できる状況になかったと💦


20240115 bonten-33


なので、昼ごはんは近場の「ぼん天」へ。


20240115 bonten-34


注文は、海老タンメン1050円。


20240115 bonten-35


しかしあれですな。ラーメン1杯1000円超に驚かなくなった。
背景にはもちろん小麦をはじめとする食品原材料費の高騰があるわけだが、原因として挙げられるのが夏場の異常高温の影響による農作物の不作だったりする。
気候変動はやはり避けては通れない問題のようで。


20240115 bonten-36


ただしそこにはウクライナ情勢をはじめさまざまな人為的問題が作用しており、自然環境要因を制御すべき人間活動がむしろ現象を助長しているという。
全方向逆風状態のようにも映る昨今の世界情勢。


20240115 bonten-37


海老タンメン来る。
具材はまず主役の海老が6個ほど、ゴロッと。
あとはハクサイ、チンゲン菜、ニンジン、タケノコと薬味ネギ。


20240115 bonten-39


とにかくハクサイの量がすごく、食べても食べてもなくならない。
食物繊維やカリウムを豊富に含みデトックス効果抜群とされるハクサイだけに、正月太りからのリセットにはちょうどいいかも。


20240115 bonten-4020240115 bonten-41


うまくすれば明日午前で仕事が一段落する。
が、明日はもっと天候が厳しいらしい。
逆風を衝いてこぎ出すことはできるだろうか。


20240115 bonten-38


[DATA]
ぼん天 東村山店
東京都東村山市久米川町1-37-30





[Today's recommendation]


https://youtu.be/5qQxXpgKNpg?si=_jcTJH181OgAv5wD



wachat240115.jpg



20240115 bonten-42
ロウバイの花に群がるエナガ


おいしいリフレイン 【ぼん天 東村山店】

2023.06.19

 クソ暑いとき食べたくなるたべものとは何だろう… とググると、ほぼほぼ“夏バテ対策”に誘導される。
そういうことじゃなく、なんというか、リクツじゃなくパッションの話というか。

ちなみに僕はギトギトのあんかけ焼きそばを欲するので、同じような指向性の人はいないだろうかとググってみるわけだが、ならば“暑いときに食べたいもの_あんかけ焼きそば”と検索ワードを絞り込んではどうか?

検索結果 👉 “お酢でさっぱり夏のあんかけ焼きそば”“夏野菜のあんかけ焼きそばをサラダ感覚で”“レモンの酸味がおいしいサッパリ塩あんかけ焼きそば”……

そうじゃなく! ゞ( ̄∇ ̄;)


20230619 bonten-11


えー… 以上は過去記事のコピペである。


20230619 bonten-12


昼ごはんを食べた中華料理店「ぼん天 東村山店」の記事を書くのに基本情報をコピーしようと過去記事にアクセスすると、直近の記事の写真が、並び順、一枚一枚の構図とも、さっき撮ってきて使おうと思っていたものとまるで一緒でアセッた。
そればかりか、季節も同じ6月ならば、食べたものまで一緒である。

しばし思案ののち、妙案を思い付いた。
こうなったら文章も同じでいいんでないかい…?😅


20230619 bonten-13


同じ人間がやってるんだからそうなっても不思議はないし、コピペにしろ自分の文章をどう使おうと勝手である。
まあ、いま仕事でいっぱいいっぱいで文章を書く余力がないというのが本当のところではあるが。


20230619 bonten-14


で、僕は暑いときにギトギトのあんかけ焼きそばを食べたくなる。
前々記事に書いたように、暑いときに発汗を促すたべものを欲するのは気化熱の作用で体温を一定に保とうとする本能みたいなもので、汗かき要素の“辛み”部門を担うのが前々記事の担々麺や前記事のカレーであり、“とろみ”部門の代表があんかけ焼きそばである。


20230619 bonten-1520230619 bonten-16
同じ同じにしようと思っても、値段ばかりはどうしようもないのである…


あらためて、注文は五目あんかけ焼そば。


20230619 bonten-17


具はハクサイ、チンゲンサイ、ニンジン、タケノコ、キクラゲ、豚肉、鶏肉、エビ、ウズラの卵…。


20230619 bonten-18


炒めてパリッと焦げ目のついた“両面黄金焼き”の麺は、モッチモチの太麺。
濃いめの甘辛味の餡が麺によく絡む。
(このへんもコピペ)


20230619 bonten-19


久々に食べた「ぼん天」のあんかけ焼きそば。
この焼きそばが食べられれば、もうほかはなくても… (〃 ̄ω ̄〃ゞ


20230619 bonten-20


以上、久米川町1丁目および秋津町2丁目方面の定点観測をお送りしました💦


20230619 bonten-21


[DATA]
ぼん天 東村山店
東京都東村山市久米川町1-37-30





[Today's recommendation]


https://youtu.be/zrJtFy51fRo>



wachat230619.jpg


猛暑に、ギトギト💦 【ぼん天 東村山店】

2022.06.28

 クソ暑いとき食べたくなるたべものとは何だろう… とググると、ほぼほぼ“夏バテ対策”に誘導される。
そういうことじゃなく、なんというか、リクツじゃなくパッションの話というか。

ちなみに僕はギトギトのあんかけ焼きそばを欲するので、同じような指向性の人はいないだろうかとググってみるわけだが、ならば“暑いときに食べたいもの_あんかけ焼きそば”と検索ワードを絞り込んではどうか?

検索結果 👉 “お酢でさっぱり夏のあんかけ焼きそば”“夏野菜のあんかけ焼きそばをサラダ感覚で”“レモンの酸味がおいしいサッパリ塩あんかけ焼きそば”……

そうじゃなく! ゞ( ̄∇ ̄;)

社会における均質化・画一化・類似化が急速に進んでいるように感じるのは自分だけ…?


20220628 bonten-11


しょうがないから、ギトギトあんかけ焼きそば、実食(笑)。


20220628 bonten-12


所沢街道沿いの中華料理店「ぼん天 東村山店」では、五目あんかけ焼そばか海老あんかけ焼きそばだけ食べてると言っても過言ではない。
「ぼん天」といえばあんかけ焼きそば、あんかけ焼きそばといえば「ぼん天」。


20220628 bonten-13


実は11時開店と思い込んでいてほぼ11時にお店に着いたんだが、準備中の札。
営業時間11:15~ と ( ̄▽ ̄;)!!ガーン

猛暑下では15分が命取りになりかねないので、ちゃんと調べて行動しましょう。


20220628 bonten-14


あらためて、注文は五目あんかけ焼きそば。


20220628 bonten-1520220628 bonten-16


具はハクサイ、チンゲンサイ、ニンジン、タケノコ、キクラゲ、豚肉、鶏肉、エビ、ウズラの卵…。
ビタミンB1豊富な豚肉に、緑黄色野菜もたっぷりで、夏バテ対策はバッチリ(笑)。


20220628 bonten-17


炒めてパリッと焦げ目のついた“両面黄金焼き”の麺は、モッチモチの太麺。濃いめの甘辛味の餡が麺によく絡む。


20220628 bonten-18


ほかのテーブルでもあんかけ焼きそばを頼んでいるお客がいて、やっぱりそういう人間は一定数いると思うんだが、どうだろう。


20220628 bonten-19


ところで、このブログでは末尾に記事内容に関係があったりなかったりする音楽動画を張っているが、試しに“猛暑_洋楽”で検索してみた。

👉 “夏に聴きたい! 涼しさを感じる名曲”“暑い夏を快適に過ごすクールダウン系R&B”“猛暑に清涼を… 爽やかなコーラス・ヒット”……

だからそうじゃなくて ゞ( ̄∇ ̄;)


20220628 bonten-20


[DATA]
ぼん天 東村山店
東京都東村山市久米川町1-37-30





[Today's recommendation]

wachat220628.jpg




https://youtu.be/yvhx5gMmSPs

↑猛暑日に聴きたい汗ギトギトな…💦



20220628 bonten-23
オオバノトンボソウ / 多摩北部医療センター


今年もおつかれさま 【ぼん天 東村山店】

2021.12.30

 午前中、鉢植えの世話に大掃除にと、労働をした。
普段労働をしないのでへろへろになった。
それでも1日半残して年末のオオゴトである年賀状と大掃除を終わらせられたのは上出来。


20211230 bonten-11


清々しい気分で昼ごはんに「ぼん天 東村山店」へ。


20211230 bonten-12


1時すぎで大混雑。大店のこちらで順番待ちという現象を初めて見た。
われわれ同様、打ち上げ的な利用客が多そうだ。


20211230 bonten-1320211230 bonten-14


お店はホールスタッフが臨時増員されているもようだが、それでも大わらわで、隣の席と間違えて僕らのテーブルに2度目のお冷を出そうとしたおばさま、「もう思考力が…」と、へろへろな様子。

年の瀬ですねー ♪(* ̄∇ ̄) v


20211230 bonten-15


注文は五目あんかけ焼そばと海老チャーハン。


20211230 bonten-1720211230 bonten-18


五目あんかけ焼そばはこのお店の定番メニューで、僕自身いちばん頻繁に頼む。


20211230 bonten-1920211230 bonten-20


炒めてパリッと焦げ目をつけた“両面黄金焼き”の麺は、モッチモチでかみ切れないほど。
具はハクサイ、青菜、ニンジン、タケノコ、キクラゲ、豚肉、鶏肉、エビ、ウズラの卵…。太麺に具がたっぷりの餡がよく絡む。


20211230 bonten-2120211230 bonten-22


海老チャーハンは初めて… と思っていたが、この記事を書くのに過去記事を調べると、なんと半年前の直近回に食べているのだ。
もう思考力が… ( ̄▽ ̄;;)


20211230 bonten-2320211230 bonten-24


ぷりぷりエビが6~7尾ごろごろ。
ほかは卵とレタス、小口ネギと、いたってシンプル。味付けもネギ油? 的な香味を感じるが、基本あっさり塩味である。ただし塩気はけっこうきつい。


20211230 bonten-25


特筆すべきは量である。ご飯の。
チャーハン担当の相方、「絶対食べきれないから焼きそばひと口残して交換して」と。


20211230 bonten-26


で、焼きそば9割5分がた食べてチェンジすると、その段階でなお一般的なチャーハンの1.2倍ほどはあろうかと。
シンプルと単調は紙一重。終盤、きつい…。


20211230 bonten-28


いやー、今年も食べすぎた。


20211230 bonten-16


[DATA]
ぼん天 東村山店
東京都東村山市久米川町1-37-30





[Today's recommendation]

wachat211230.jpg




https://youtu.be/kbJcQYVtZMo



20211230 bonten-27


あんかけ系そろえてみた 【ぼん天】

2021.06.12

 「ぼん天」は東村山市を代表する中華料理店。
当ブログでも過去10回も取り上げさせていただいているが、正直申し上げて回数に対し発信内容が伴っていない。
食べるものがいっつもおんなじおんなじ… なのである。
前報にも書いているように、「ぼん天」ではこの5年、あんかけ系しか食べていないと言っても過言ではない。


20210612 bonten11


「ぼん天」の看板料理といっていいと思うが、あんかけが2種類、五目と海老とあって、それぞれ汁そば、焼きそば、中華丼とラインアップされ、2×3の6種類。


20210612 bonten12


…ということを前回書いていたら、そういえば“五目”ד汁そば”=“五目タンメン”をしばらく食べていないことに気づいた。
言い換えると、少なくとも4年は食べていないので、ブログ記事として上げていないことに気づいた。


20210612 bonten13


この際なので五目タンメンを食べ、カタログ化してみることにした c( ̄▽ ̄)


20210612 bonten3120210612 bonten34
五目あんかけ焼そば & 海老あんかけ焼そば

20210612 bonten3220210612 bonten35
五目中華丼 & 海老中華丼


20210612 bonten3320210612 bonten36
五目タンメン & 海老タンメン


五目タンメンは、しょうゆ味のラーメンに甘辛あんかけの具がのる。
一般的にはタンメンというよりカントンメンと呼ばれる麺料理に近い。


20210612 bonten20


具は、ハクサイ、チンゲンサイ、ニンジン、タケノコ、キクラゲ、豚肉、鶏肉、エビ、ウズラ、薬味ネギ。


20210612 bonten21


「ぼん天」は量が多いので有名だが、あんかけ麺の特徴は、多いのが麺ではなく具ということ。食べても食べても具がなくならない。
まぁ、ひたすらモヤシを食べ続けるというある種のラーメン系統より食べがいはずっとあると思うが。


20210612 bonten22


アゴは疲れるが、意外に食後もたれる感は少ない。


20210612 bonten1520210612 bonten16


もう1品は海老チャーハン。


20210612 bonten17


こちらは上記の海老シリーズかというと、あんかけではなく普通の海老チャーハン。
…かと思っていたら、普通ではなくベースはレタスチャーハンだ。シンプルな塩味である。


20210612 bonten18


これはこれでおいしいが、やはり「ぼん天」で海老といえばあんかけ。
あんかけシリース上位互換系として“海老あんかけチャーハン”のメニュー化を希望します。


20210612 bonten14


[DATA]
ぼん天 東村山店
東京都東村山市久米川町1-37-30





[Today's recommendation]

wachat210612.jpg




https://youtu.be/FPj7FOlaY5A



20210612 kiyoseseseragi-12
まだいるっ! / 清瀬せせらぎ公園


心置きなく1人焼きそば 【ぼん天】

2021.04.20

 インスタ映えはもう古いらしいが、メニュー選びに迷い、つい映えそうなほうを選んでしまっていた今日のワタシ。
「ぼん天」の2種類のあんかけ焼きそばで迷い、海老あんかけ焼そばをチョイス。
エビは映える🦐


210420 bonten-28


この1週間で3食目のあんかけ焼きそば。
といっても直近2回は相方のオーダーで、僕はほとんど食べていない。
目の前でうまそうに食べられてたら欲求不満もたまる。
ボリュームの多いことで有名な「ぼん天」は、心置きなく食べるのにもってこい c( ̄▽ ̄)


210420 bonten-30


2種類のあんかけ焼きそばとは、五目と海老。
同じ具でそばがご飯に置き換わったものが、五目中華丼と海老中華丼。汁そばになると、五目タンメンと海老タンメン。


210420 bonten-21210420 bonten-22


「ぼん天」は地域を代表する本格大衆(←ヘンな表現)中華食堂で品ぞろえも豊富だが、率直に申し上げて僕はこの5年、あんかけシリーズしか食べていないと言っても過言ではない。
あんかけ地獄から抜け出せずにもがいている。


210420 bonten-25


五目の甘辛しょうゆ味に対して、海老あんかけ焼そばはあっさり塩味。


210420 bonten-24


モチモチで表面パリッとの“両面黄金焼き”の麺に、具がたっぷりの餡がよく絡む。


210420 bonten-27


ぷりぷりエビ、ごろごろ。
主役のエビを生かすため、ほかの具材にクセの強い野菜は使われていない。
途中、酢を垂らして味を変化させるのが鉄則。


210420 bonten-26


新しかろうが古かろうが、バエようがバエなかろうが、うまいものはうまいという、当たり前といえば当たり前の結論。
あんかけ地獄は無間に…


210420 bonten-29


[DATA]
ぼん天 東村山店
東京都東村山市久米川町1-37-30





[Today's recommendation]

wachat210420.jpg




https://youtu.be/GyLmcLbt2Cw



210420 tatsunamisou-21
コバノタツナミ / 玉川上水


海老そば🦐 並べてみました! 【ぼん天】

2020.09.13

 朝起きて、あ、今日やらなきゃいけない仕事がない…! となったのは3カ月ぶり。
朝ピーカンっぽかったのがたちまち雲に覆われひんやりと。

と、コロナ・酷暑・仕事の3密のうち2つが同時に解消した。
自転車のプチ遠乗りにぴったり!

そういえば所沢に買い物の用事がある。
よし、所沢行こう! と西に向かう。
西…? と、土地勘のある人は首をひねる。ここ東村山から見て所沢はおおむね北の方角。
西に向かって東大和→武蔵村山→瑞穂→入間と狭山丘陵を一周して30kmかけて所沢に行こうと。
遠乗りと買い物を同時にこなそうというわけだ。

トラブルで30kmが20kmになったが、所沢。
グランエミオ第2期開業直後ということもあり、ものすごい人出なのだった。


20200913 bonten-11


長居する気になれず、そそくさと買い物を済ませ帰路に(帰路は普通に3km)。
途中「ぼん天」で昼ごはんとなったのでありました。


20200913 bonten-12


すでに掲載してあるInstagramをご覧いただいている方には、狙って海老そばの写真を並べたように思われているかもしれないが、このようにまったくの偶然です。


20200913 bonten-13


だが偶然とはいえせっかく「ぼん天」に入ったんだから、やっぱり海老そば写真並べようと…  f ^ ^ *)

実際、前記事を書いているとき、じゃあ典型的な海老そばってどんなんだろう…? となって、思い浮かんだのは「ぼん天」の海老タンメンだったわけで。


20200913 bonten-14


もう1品は限定メニューのぼん天ちゃんぽん。
あと餃子(にんにくギョーザ)。


20200913 bonten-15


注文後すぐ、ちゃんぽんと海老タンメンって、かぶる要素多くない…? という疑念が頭をよぎったことを認めざるを得ない。
まもなくやって来たそれらは実によく似たビジュアルでありまして… ( ̄∇ ̄)


20200913 bonten-16

20200913 bonten-20
ちゃんぽんはエビ1個


エビが多いほうが海老タンメン。そりゃそうか…。
しかし味はまったく別物で(そりゃそうか…)、根本的にスープと麺が違う。


20200913 bonten-18


海老タンメンは鶏ガラベースのあっさり味に中細麺。
野菜はハクサイ、コマツナ、ニンジン、タケノコと薬味ネギ。そこにぷりぷりエビが6~7個という構成。


20200913 bonten-19


エビシリーズの海老中華丼・海老あんかけ焼そばと共通の味付けで、餡は塩味にネギ油の風味。塩気は強いがシンプルで食べ飽きない。


20200913 bonten-17


ちゃんぽんは豚骨? ベースに、ちゃんぽん製法で野菜や魚介のうま味と風味が抽出された濃厚なスープ。ゴマ油の香り。


20200913 bonten-21


麺は中太で、縮れが強いのはそれっぽくないが、もちもちした食感はまさにちゃんぽん麺。


20200913 bonten-25


野菜(キャベツ、モヤシ、コマツナ、タマネギ、ニンジン、キクラゲ、コーン)の量がすごい。豚肉とイカゲソもたっぷりの満足度高いちゃんぽん。


20200913 bonten-22


「ぼん天」は量が多いので有名だが、餃子もデカい。
思うところあって餃子のあるお店では必ず頼むようにしているが、さすがにこの店は注文時に逡巡したことを認めざるを得ない (;^_^A …

しかし20km走行のあとである。
なんなくおいしくいただけました。


20200913 bonten-23


海老そばシリーズ、はたして続きはあるか…?


20200913 bonten-24


[DATA]
ぼん天 東村山店
東京都東村山市久米川町1-37-30





[Today's recommendation]

wachat20200913.jpg




https://youtu.be/EvyTWRB4l4w



20200913 sayamako-11
狭山湖。途中、山越えのショートカットコースをとった


おうちで、ぼん天クオリティ! 【ぼん天】

2020.05.28

 4月・5月と一度も外食をしていない。テイクアウトはぼちぼち増えてきているが、どうしても麺類の頻度は低くならざるを得ない。
ラーメンを2カ月以上食べていないって、人生初の出来事かも(“お店の”って意味で)


20200527 bonten-24


ラーメンは無理だけど、焼きそばなら問題ない。
祭りやイベントに屋台の焼きそばはつきものだし、普段でもスーパー・コンビニの弁当コーナーにパックの焼きそばは普通に並んでいる。

焼きそばOKとなったら、「ぼん天」のあんかけ焼きそばが無性に食べたくなった。


20200527 bonten-12


定番の五目あんかけ焼きそばと、ご当地名物・東村山黒焼きそばを電話で注文。
「ぼん天」の黒焼きそばは初挑戦となる。


20200527 bonten-13
20200527 bonten-14


すでに用意されていた包みを受け取ると、手にずっしりくる。はっきり言っとくが、これは2食分の重量ではない。
重さ量っとけばよかった… と食べたあと気づいたんだが、なにぶん食べ物を目方で考える習慣がないもので。5kgくらいあったかもな… ( ̄ω ̄;) ウム…


20200527 bonten-15


まあ五目あんかけ焼きそばは麺と餡が別包装で、計3パック。それぞれ目いっぱい詰まっているので2食分の重量をかるく超えていて当然ではある。


20200527 bonten-26


包装がていねいで申し訳ないくらい。
五目の餡はアルミホイル/プラ容器/ラップフィルムの三重包装で、保温対策はばっちり。

黒焼きそばは、さらにボリューミー。プラ容器めいっぱいどころか、ふたでギューッと押し付けてある。


20200527 bonten-18


さっそく盛り付けてみましょう。


20200527 bonten-21
下との対比で量があっさりめに見えるが、9寸(27cm)の深皿である

20200527 bonten-19
こっちは7寸(21cm)の中皿に山盛り


五目あんかけは、麺は表面パリッと、かめば強いコシ。餡は十分あったかい。


20200527 bonten-17


これはお店の味にかなり迫っていると思う。
感動的なまでに、おうちで「ぼん天」。

黒焼きそばは盛り付けるのに目測を誤って、皿いっぱいになってしまったわけで…。


20200527 bonten-25


平打ち縮れの太麺が特徴的。
黒焼きそばはオイリーに仕上げるべし… が持論のポイントその1だが、このものはまさにその路線。ギットギトで、うまうま。
よしくんがつぶやきをやめて普通のゆるキャラに戻ってしまって寂しいでござるよ… と、ちょっとしんみり。


20200527 bonten-20


テイクアウトでも、味も量もベストを尽くそうという方針が明確に伝わってくるところは、さすがに地域屈指の優良店である。


20200527 bonten-22


[DATA]
ぼん天
東京都東村山市久米川町1-37-30





[Today's recommendation]

wachat20200527.jpg




https://youtu.be/vyftaay-pFA


お正月にめでたい海老ずくめ! 【ぼん天】

2020.01.04

 三が日はかなりアクティブに行動しており、けっこうな歩数を歩いてもいる。ただし、僕と違って相方は着物だったので窮屈だったんじゃないかと思って聞いてみた。
「散歩とお参りは違うんです」とのお返事。
礼節がいいかげんな自分は、お参りを街歩き感覚でしか捉えていないなぁ… と反省。


20200104 bonten-11


今日は普段着で歩く、今年初散歩ということになるらしい。
去年7月にさくら通りが野行通り(久米川町1丁目のファミマ横)まで開通したことで、東村山駅と新秋津駅のアクセスが格段によくなり、交通量も飛躍的に増大している。歩く人間にとっても、駅から「餃子の王将」および「ぼん天」まで真っすぐ行けるようになったという意味では、ちょっとは利便性が増したかも。
「ぼん天」が開いていたら入ろうということで、さくら通りをぶらぶら行ってみる。


20200104 bonten-12


「ぼん天」開いてました。
めっちゃ混んでます (o ̄∇ ̄)o !! ガーン


20200104 bonten-15


そりゃまあ、昔はおせちに飽きたらカレーだったけど、いまはラーメンが第1位らしいから…。
それでも「ぼん天」は大きいから待たされることなくすぐ席に案内される。


20200104 bonten-13
タイミング的に家族連れ・団体客がほとんどで、カウンターはむしろすいている


相方は海老中華丼と決めていたもよう。
となったら、お正月だしめでたくエビずくめでいこうということで、もう1品は海老あんかけ焼そばに。


20200104 bonten-14


半年前に比べ、消費増税を挟んでちょうど10%値上げされている(ともに880円+税)


20200104 bonten-19


で、やって来たWエビのコース、なんか既視感がある。
振り返ってみると、2年前にまったく同じ注文をしていた。


20200104 bonten-16


その感覚の特に強く発せられるシグナルが、中華丼のご飯のあたり。
2年前はそのあたりについて次のように記している。


20200104 bonten-17-2


――あとから近くの席に着いた男性2人組の料理が、僕らのより先に出てきた。若いほうの前にものすごいものが置かれる。大皿にご飯が小山のように盛られ、横には肉と野菜の炒め物がどっさり。年かさの同伴者が「おーっ!」と。
あれはムリやろ… と傍観していた自分、ハッとわれに返った。運んできたおばちゃん、「生姜焼丼です」と言ってた。

生姜焼“丼”?
うちのは海老中華“丼”。
慌ててメニュー表を見返す。
「17 海老中華丼」「18 豚肉の生姜焼丼」
おとなりさんかーい…!
まもなくやって来た海老中華丼、やっぱりご飯が小山。――



20200104 bonten-23
小山というか、ダムというか…


あんかけの具は野菜(ハクサイ、青菜、タケノコ、ニンジン)とエビで、塩気は強いがシンプルな味付け。2皿であんは同じ内容なので一緒に作っていると思う。ぷりぷりエビがそれぞれ6~7個。


20200104 bonten-18


焼きそばを8割ほど食べたところでチェンジ。中華丼は7割ほど残っているので、僕が全体の75%を食べた計算になる。
いつものとおり、1人で入るより2人で入ったほうが断然難易度が高まるという。


20200104 bonten-2120200104 bonten-22


会計で、参考までに「お正月はいつから?」と聞いてみる。
「今日からなんです」とお店のおねえさん。
あいててラッキー!

支払いはいつものようにフリーペーパーのクーポンを使って1人100円引き。
お釣りと一緒にクーポン券2種類を2セットとお年賀のネズミのお守りをいただいて、トリプルラッキー!!!


20200104 bonten-20


[DATA]
ぼん天
東京都東村山市久米川町1-37-30





[Today's recommendation]

wachat20200104-1.jpg




https://youtu.be/bMCXx5k01Tg


豊穣の海と白銀の山と 【ぼん天】

2019.06.01

 午前中に秋津駅周辺を散歩し、昼ごはんは中華料理「ぼん天」へ。
ここの料理はものすごく量が多いので、コンディションやシチュエーションによってはやや慎重な対応が求められる。


190601 bonten-11


つまりこういうこと。
「ぼん天」のラーメンやチャーハンの量が標準の1.5倍だとして、1食で1.5人分、2食で3.0人分の量になる。1人のとき、1.5人分はまあなんとか食べられる。しかし2人で入り同行者が小食で0.7人分くらいしか食べられないとなると、3.0-0.7で、2.3人分を僕がこなさなければならない計算になる。
わかりやすいように1.5倍としたが、1.2倍でも僕のノルマは1.7人分にもなるのだ。


190601 bonten-12


ということで、小食の相方さんと入るときは体調を見定めつつ、みたいな感じになるが、今日は久しぶりに散歩したこともあってばっちりリフレッシュでき、空腹全開である。2.3人分でも3.0人分でもぜんぜんオッケーな気がする。


190601 bonten-55


「ぼん天」に入るとどうしても焼きそばが食べたくなるが、ふだん何々が食べたいということの少ない(何でも食べる)相方が珍しく「海老あんかけ焼そばが食べたい」と主張。なので僕はご飯ものに。
海老あんかけ系がたしか塩味なので、たしかしょうゆ味だった五目あんかけ系から五目中華丼をチョイス。


190601 bonten-15


海老あんかけ焼そばはぷりぷりエビがごろごろ、五目中華丼はエビは1個だが豚肉がどっさりで、材料の主な違いはそこだ。味付けは、海老あんかけはネギ油の効いた塩味、五目は甘辛しょうゆ味。


190601 bonten-14


この2品のアタマが入れ替わったメニューがある(五目あんかけ焼そば・海老中華丼)。
五目タンメン・海老タンメンというものもある。


190601 bonten-59


五目あんかけシリーズ・海老あんかけシリーズはメニュー表各部門のトップ2に君臨するお店の看板メニューであり、僕はこのあんかけのBermuda海域を長く抜け出せずにいる。


190601 bonten-62


いつもなら途中で箸を止め、僕が食べ終わるのを待って器をチェンジする相方だが、今日はなかなか止まらない。そしてとうとう推定1.5人分の焼きそばを完食してしまった。


190601 bonten-58


あとで聞いたら「中華丼のご飯の量がものすごかったから」と。


190601 bonten-56


たしかにすごい量だとは思ったが、相方の席すなわち背後から眺めたほうが、餡がかかっていない分ご飯が裾野を長く引いて山体が全貌をあらわにし、その威容に圧倒されていたと。
そしてそのこんもりとしたサマが、お父さん(わし)の腹部を思わせるものがあったと。
ヤバイ…! この焼きそばは私がなんとかしなければ… と、相当無理をしたらしい。


190601 bonten-60190601 bonten-61
裏口側の駐車場には懐かしい名称が…


それは相方さんには気の毒をした。
でも2.3人分食べる気満々だっただけに、ちょっと物足りないものがあった。
…とか言ってたら、いずれひどい目に遭うんだろうな。


190601 bonten-21


[DATA]
ぼん天
東京都東村山市久米川町1-37-30





[Today's recommendation]

wachat190601-22.jpg




https://youtu.be/JcDzRjMIDvo


Latest Articles
地粉うどんと太めのそば 【めん処 みはらし】 Mar 27, 2024
古民家のある道の駅 【道の駅 和紙の里ひがしちちぶ】 Mar 26, 2024
不整合からアニメの聖地へ ――秩父札所巡り④ Mar 24, 2024
ロード(巡礼道)サイドの街中華 【平安楼】 Mar 22, 2024
時刻は12:15 ――秩父札所巡り③ Mar 21, 2024
いきなり難所…? ――秩父札所巡り② Mar 20, 2024
早春、歩きはじめ ――秩父札所巡り① Mar 19, 2024
あのころ、花見 【石神井公園 石神井池】 Mar 17, 2024
茶屋のある風景 【豊島屋】 Mar 16, 2024
武蔵野の自然と歴史を伝える 【石神井公園 三宝寺池】 Mar 15, 2024
栄華と滅亡の物語 【石神井氷川神社】 Mar 14, 2024
Have hope 【ホープ軒本舗】 Mar 13, 2024
Ranking
          
          
Category
Category-2
Profile

hobohobo

Author:hobohobo
昭和二桁生まれ。
4人家族に猫♂♀2匹。
東京多摩地区在住。

Counter
Archive
Calendar
02 | 2024/03 | 04
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
Comment
Application Form

この人とブロともになる

QR code
QR